岐阜春日村の古民家を一宮市へ移築
[天然酵母パン屋さん]
平成25年
古民家移築ストーリー
揖斐郡春日村から一宮市に移築しました。
春日村は郡上八幡より積雪量が多い地域です。
作業場で刻み 。 大黒柱は夫婦柱です。
棟上げ
竹小舞編み、土壁塗はワークショップを行い 大勢の方に家造りに参加していただきました。
完成
大工仕事は素人の旦那様ですが 出来る箇所は 殆ど 自分の手で造られました。
何でも器用にこなされます。断熱材はもみ殻を使用。
外壁の焼杉は奥様がバーナーで焼きました。
パンは自家製の無農薬の小麦、食材を使用したこだわりのパンです。
もちろん旦那様が試行錯誤して作った窯で焼きます。香ばしくてとっても美味しいです。
このパン屋さんに設置した薪ストーブの事例はこちらです。